⚠︎ 本サイトのコンテンツには、広告・商品プロモーションを含む場合があります

【300種類以上】何でそんなに種類が多いの?テプラPROのテープ(カートリッジ)まとめ

テプラは、ラベル(テープ)に文字やイラストを印刷できる機器です。


家庭、学校、オフィスなどで、一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

手書きしなくても、「名前付け」や「ファイルのラベル」などができて便利です。


テプラには、様々な種類のテープ(カートリッジ)があり、用途に応じてテープ(カートリッジ)を交換することで、いろんな種類のテープが作れます。

実は、テプラのテープ(カートリッジ)は、300種類以上あります。

300種類以上もあると聞くと、「えっ!そんなに種類があるの?」とびっくりしたり、「何でそんなに種類が多いの?」と疑問に思ったりもするかもしれません。


本記事では、テプラPROのテープ(カートリッジ)について、「テープの種類」や、「テープの違い」について紹介します。

この記事は、こんな人に向けた記事です
  • テプラを使っている人
  • テプラを使っているけど、同じテープしか使ったことがない人
  • テプラを使って、おしゃれなテープを作りたい人


本記事に記載している情報は、2023年4月時点の情報です。
また、本記事で紹介するテープ(カートリッジ)は、テプラPRO専用のテープです。
「こはる」、「TEPRA Lite」向けのテープとは異なりますので、注意ください。


[sng_toc_insert]



テプラ


テプラとは

「テプラ」は、株式会社キングジムが製造・販売するラベルプリンターです。

ラベル(テープ)に文字やイラストなどを印刷して、さまざまな場所に貼ることができます。

テプラのいいところ

テプラを使った際のメリットは、次の3つです。

テプラのいいところ
  • 名前付けの際に手書きが不要
  • 同じデザインのラベル(テープ)をたくさん作れる
  • 利用用途にあわせて、ラベルや文字の大きさを変えられる


テプラの種類

テプラには、次の3つの種類があります。

テプラの種類
  • TEPRA PRO (15種類)
    通常のテプラ
  • TEPRA Lite (2種類)
    手のひらサイズ、かつスマホで操作するテプラ
  • こはる (1種類)
    手のひらサイズのテプラ


本記事で紹介するテープ(カートリッジ)は、テプラPRO専用のテープです。
「こはる」、「TEPRA Lite」向けは、別の専用テープがあります。

テプラのメリットや機種ごとの違いについては、下記の記事で詳しく紹介しています。



テプラのテープ(カートリッジ)


テプラのテープ(カートリッジ)とは

テプラは、テープ(カートリッジ)を交換することで、様々な色・サイズのテープに文字を印刷することができます。

テプラのテープ(カートリッジ)の種類

テプラ(テプラPRO)には、2023年4月現在、300種類を超えるテープがあります。

一般的な白色のテープや、おしゃれな色付きのテープ、プレゼントに便利なリボンテープなど、用途によって様々なテープを選ぶことができます。

テプラのテープ(カートリッジ)の違い

300種類以上もあると聞くと、そんなに種類が多いのかとびっくりしてしまいます。

「どうしてそんなに種類が多いのでしょうか?」

テープ(カートリッジ)に、どのような違いあるか見ていきたいと思います。


テプラのテープ(カートリッジ)には、下記の4つの違いがあります。

テプラのテープ(カートリッジ)の違い
  1. シリーズ
  2. サイズ
  3. テープ色
  4. 文字色


1. シリーズ


テプラのテープ(カートリッジ)には、「白ラベル」、「カラーラベル」といったシリーズがあります。

シリーズは、用途を別に多く分かれているカテゴリのようなものです。

2023年4月時点では、シリーズの数は33個です。

テプラの機種によっては、利用できないシリーズもあるため、購入時には所有するテプラで利用可能かどうか確認が必要です。

No種類
1白ラベル
2透明ラベル
3カラーラベル(ソフト)
4カラーラベル(パステル)
5カラーラベル(ビビッド)
6カラーラベル(蛍光色)
7カラーラベル(パール)
8カラーラベル(メタリック)
9上質紙ラベル
10マスキングテープ「mt」ラベル
11クラフトラベル
12りぼん
13マットラベル
14マットラベル(模様)
15リラックマラベル
16模様ラベル
17アイロンラベル
18アイロン転写テープ
19強粘着ラベル
20マグネットテープ
21屋外に強いラベル
22耐熱ラベル
23熱収縮チューブ
24ケーブル表示ラベル
25インデックスラベル
26備品管理ラベル
27キレイにはがせるラベル
28カットラベル・パンドウイット 回転ラベル
29カットラベル
30下地がかくせるラベル
31EXロングテープカートリッジ
32ベーシックパック
33点字テープカートリッジ


2. サイズ


テプラのテープ(カートリッジ)は、種類ごとにテープ幅(サイズ)が異なります。

サイズは4mm〜50mmで、次の8種類です。

細かなものにテープを貼るときは小さいサイズのテープ、大きく目立つようにしたいときは大きいサイズのテープといったように使い分けすることができます。

ただし、シリーズによって、一部のサイズのみしかない場合があります。
また、テプラの機種によって、利用可能なサイズが決まっています。

テープ購入時は、利用可能なサイズかどうか確認が必要です。

テプラのテープ(カートリッジ)のサイズ
  • 4mm
  • 6mm
  • 9mm
  • 12mm
  • 18mm
  • 24mm
  • 36mm
  • 50mm


3. テープ色


テプラのテープ(カートリッジ)は、一般的なホワイト以外にも様々な色のテープがあります。

メタリックでキラキラしたテープや、水玉柄などが入ったかわいらしいテープなど、用途や場面によってテープの雰囲気を変えることができます。

シリーズ・サイズによって、一部のテープ色のみの場合があります。

Noテープ色
1ホワイト
2透明
3ミルキーブルー
4ミントグリーン
5ベビーピンク
6ラベンダー
7レモンイエロー
8ブルー
9オレンジ
10グリーン
11グレー
12ブラック
13ピンク
14レッド
15パープル
16イエロー
17蛍光オレンジ
18蛍光グリーン
19蛍光ピンク
20蛍光レッド
21蛍光イエロー
22パールブルー
23パールグリーン
24パールレッド
25メタリックシルバー
26メタリックゴールド
27上質紙
28ドット・コスモス
29ドット・ペールブルー
30チョコレート
31ベビーブルー
32クラフト紙 ベージュ
33スカイブルー
34ブラウン
35ベージュ
36ネイビー
37ゴールド
38フェーシャピンク
39カーキ
40ライトグレー
41スターブルー
42ボタニカルオレンジ
43ダマスクピンク
44リラックマ(ホワイト)
45いちご(ピンク)
46お空でリラックマ(ブルー)
47ハート&バス(ピンク)
48水玉グリーン
49水玉ピンク
50チェックブルー
51アイロン転写
52シルバー


4. 文字色


テプラのテープ(カートリッジ)は、テープ色以外に、文字色にも種類があります。

一般的なブラック以外に、ブルーやホワイトなどの色があります。

シリーズ・サイズによって、一部の文字色のみの場合があります。

No文字色
1ブルー
2ブラック
3レッド
4ホワイト
5ゴールド
6グレー



テプラのテープ(カートリッジ)の選び方

テプラのテープ(カートリッジ)の違い4つを紹介しました。

実際に、テプラのテープ(カートリッジ)を選ぶ際は、4つの違いについて知った上で、用途・目的によってテープを選んでいきます。


まず最初に、「シリーズ」を決めると、テープ選びをスムーズに行うことができます。

たとえば、こどもの持ち物に名前をつけたいといった場合は「白ラベル」「透明ラベル」、ファイルをわかりやすく整理したいという場合は「カラーラベル(パステル)」「インデックスラベル」、プレゼントをおしゃれにしたい場合は「りぼん」「クラフトラベル」といったイメージです。


シリーズを選んだら、次に「サイズ」、「テープ色」、「文字色」を選びます。
(シリーズによって、選べるサイズ、テープ色、文字色が異なります。)

用途・目的に合うように、「サイズ」、「テープ色」、「文字色」を選んだら、あとは購入するだけです。


白ラベル
透明ラベル
カラーラベル


インデックスラベル
りぼん
クラフトラベル


テプラのテープ(カートリッジ)の分析


300種類以上あるテプラのテープ(カートリッジ)の中で、どんな種類のテープが多いのでしょうか?

実際に、調べてみました。

種類が多いシリーズは?

テプラのテープ(カートリッジ)のシリーズの中で、個数(種類)が多いものをまとめました。

Noシリーズ個数
1カラーラベル(パステル)55
2マットラベル41
3強粘着ラベル38
4マグネットテープ29
5キレイにはがせるラベル27
6白ラベル22
7透明ラベル16
8カラーラベル(ビビッド)16
9屋外に強いラベル12
10りぼん11



テプラのテープ(カートリッジ)のシリーズで、最も個数が多いのは「カラーラベル(パステル)」です。

「マットラベル」「強粘着ラベル」「マグネットテープ」も、個数が多いシリーズです。

個数が多いシリーズは、いずれもテープ色が多いカラフルなテープです。
色の種類が多いので、テープの個数も多くなっています。

個数が多いシリーズは、テープの選択肢が多いともいえます。

一番多いサイズは?

次にサイズについても調査していきます。

テプラのテープ(カートリッジ)には、4mm〜50mmのサイズがありますが、どのサイズが最も多いのでしょうか?

サイズの個数順に並べると、次のグラフ・表のようになります。

Noサイズ個数
112mm106
218mm78
324mm65
49mm50
536mm22
66mm20
750mm11
84mm6
9特殊7



一番個数が多いのは、「12mm」です。
次に、「18mm」、「24mm」、「9mm」と続きます。

テプラのテープ(カートリッジ)は、9mm〜24mmがポピュラーなサイズということがわかります。

一番多いテープ色は?

テープの色については、どうでしょうか?

テープの色を個数順に並べると、次のグラフ・表のようになります。

Noテープ色個数
1ホワイト82
2透明37
3イエロー37
4レッド29
5ブルー28
6グリーン27
7ピンク15
8ブラック12
9シルバー6
10パープル4
11ベージュ4
12上質紙4
13ネイビー4
14オレンジ4


一番多いのは、「ホワイト」です。
次に、「透明」、「イエロー」、「レッド」、「ブルー」、「グリーン」といったような色が多いです。

「ホワイト」が多いのは何となくわかりますが、「透明」が多いとのは意外な感じがします。

「イエロー」、「レッド」、「ブルー」、「グリーン」は、色の中でも使いやすい色のため、数も多くなっているのではないかと思います。

一番多い文字色は?

最後に、文字色についても見ていきましょう。

文字色を個数順に並べると、次のグラフ・表のようになります。

No文字色個数
 1ブラック275
ホワイト33
レッド21
グレー19
ゴールド9
ブルー6


一番多いのは、「ブラック」です。
次に、「ホワイト」、「レッド」、「グレー」となっています。

文字色では「ブラック」が圧倒的に多いです。

「ブルー」よりも「ゴールド」が多い等のは、少し意外でした。


テプラのテープ(カートリッジ)の購入時の注意点


テプラのテープ(カートリッジ)の購入時には、以下の点に注意が必要です。

テプラのテープ(カートリッジ)の購入時の注意点
  • Pマーク、Rマークについて確認が必要
  • テプラの機種によっては、利用できないテープ(カートリッジ)がある
  • テプラの機種によって、利用できるサイズが決まっている


Pマーク、Rマークについて確認が必要

テプラのテープ(カートリッジ)には、Pマーク、Rマークといったマークが表記されています。

  • 旧仕様: Pマークのみ
  • 現行仕様: P・Rマーク併記


古い(旧仕様の)テープには、Pマークのみしか表記されていないものがありますが、テプラPROの最新機種ではPマークのみの古い(旧仕様の)テープを使うことができません。

購入時に、P・Rマークが併記された現仕様のテープかどうか確認が必要です。

テプラの機種によっては、利用できないテープ(カートリッジ)がある

テプラの機種によっては、利用できないテープ(カートリッジ)があります。

たとえば、「カットラベル」は、SR-R980/SR970/SR5900P専用のテープで、これらの機種以外では利用することができません。

購入しようとしているテープ(カートリッジ)が、所有するテプラで利用可能かどうか確認が必要です。

テプラの機種によって、利用できるサイズが決まっている

テプラの機種によって、利用できるテープのサイズが決まっています。

たとえば、「TEPRA PRO SR-MK1」では、4・6・9・12・18・24mmのテープは利用可能ですが、36mm、50mmのテープは利用できません。

購入しようとしているテープ(カートリッジ)のサイズが、所有するテプラで利用可能かどうか確認が必要です。



まとめ

本記事では、テプラPROのテープ(カートリッジ)について、「テープの種類」や、「テープの違い」について紹介しました。

白色のテープしか使ったことがないという人も多いかもしれませんが、用途に応じて様々なテープを選ぶことができます。

「テプラを使っている人」、「テプラを使っているけど、同じテープしか使ったことがない人」、「テプラを使って、おしゃれなテープを作りたい人」の参考になればうれしいです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

以上、「【300種類以上】何でそんなに種類が多いの?テプラPROのテープ(カートリッジ)まとめ」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です